さらなる向上を目指し、コンクールにチャレンジしました。
結果は銅賞でしたが、コンクールに向けた練習と今回の参加でいただいた講評で得たものはとても大きかったです。 他の団体の演奏もとても勉強になりました。有難うございました。
指揮:大庭尋子 ピアノ:山本由加子
課題曲 F3
麦藁帽子
詩/立原 道造
曲/三善 晃
自由曲 女声合唱とピアノのための組曲「百年後-タゴールの三つの詩」から
光よ
作詩/Rabindranath Tagore
作曲/信長 貴富
訳詞/森本 達雄
今年は全国大会推薦後2年目であり全国大会推薦対象外での参加でしたが、あじさい賞というご褒美をいただくことができました。
有難うございました。
指揮:大庭尋子 ピアノ:山本由加子
「イギリスのマドリガル」から
春は緑に(Spring-time mantleth every bough)
作曲/Thomas Morley
女声合唱とピアノのための「百年後」から
光よ
作詩/Rabindranath Tagore(ラビンドラナート・タゴール)
作曲/信長 貴富
訳詞/森本 達雄
指揮:大庭尋子 ピアノ:山本由加子
「イギリスのマドリガル」より
春は緑に(Spring-time mantleth every bough)
作曲/Thomas Morley
訳詞/菅野 浩和
女声合唱とピアノのための「百年後-タゴールの三つの詩」より
光よ
作詩/Rabindranath Tagore
作曲/信長 貴富
訳詞/森本 達雄